フリーフォント:ReonViewinFont
作ってみてまず思ったことは、かなり太さと大きさがまちまち・・・
アルファベットで、これだと、カタカナ・平仮名は・・・
とんでもないことになると思い。
今までは、ひとつづつ異なるファイルで作っていたのを
一つのファイルで、大きさを確認できるようにして
作ることにした。
基本的な箱を作る。


同じようにして
箱を並べていく


横に5つ並べて、下の2つは、確認用。
でも、作っているうちに、下の枠は使わなくてもよくなってしまった。


そうなんでけど、とりあえず、アの文字を作る。
細かい作り方は、後日書きます。


上の5つの枠の左にコピー
「イ」、「ウ」も作る


カタカナは曲線がないので、サクサクと量産できます。
「エ」、「オ」も作ると


N e w s

Reon Viewin